当サイトのオリジナルアイテムです。スクリーンセーバー使用上のご注意をご確認の上、ご使用ください。

対応OS | ダウンロード |
---|---|
Windows版 (XP、Vista、Windows7) |
ダウンロード(5.1MB) |
Mac OS版 (OS X 10.3.9 ~ OS X 10.6) |
ダウンロード(4.4MB) |
- ダウンロード・インストール
-
- Windows版のダウンロードをクリック、保存先を指定して、「OK」をクリックし、ダウンロードします。
- ダウンロードしたEXE(実行)ファイルをダブルクリックして、インストールします。
- 設定方法
-
- 「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」内の「画面」を選択して画面のプロパティを開きます。
- 「スクリーンセーバー」のタブをクリックし、「スクリーンセーバー(S)」メニューからインストールしたスクリーンセーバーを選択します。
動作を確認するには、「プレビュー(V)」をクリックします。 - 「適用(A)」または「OK」をクリックすると設定が完了します。
- 削除方法
-
- パソコンの「スタート」メニューから「コントロールパネル」をクリックします。
- コントロールパネル表示後、「プログラムの追加と削除」をダブルクリックします。
- プログラムの一覧が表示されますので、『「sumabo クリックで救える命がある。」スクリーンセーバー』を選択し「変更と削除」ボタンを押して削除を行います。
- ※設定・削除方法は、ご利用のパソコンにより上記と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ダウンロード・インストール
-
- Mac OS版のダウンロードをクリック、保存先を指定して、「OK」をクリックし、ダウンロードします。
- ダブルクリックして解凍します(自動的に解凍される場合もあります)。
- フォルダの中のプログラムアイコンをダブルクリックすると、インストールします。
- 設定方法
-
- 画面の指示にしたがってコントロールパネルを開いて、ご希望のスクリーンセーバーが選択されていることを確認のうえ、設定してください。
- 削除方法
-
- 「システム環境設定」>「デスクトップとスクリーンセーバー」を開きます。
- 削除する『「sumabo クリックで救える命がある。」スクリーンセーバー』を選択し、[オプション]ボタンをクリックします。
- [削除]ボタンを押して削除します。
- ※設定・削除方法は、ご利用のパソコンにより上記と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- スクリーンセーバーのダウンロードやご使用はご自身の責任で行なってください。
- スクリーンセーバーの作成においては細心の注意をはらっておりますが、お使いの環境によっては正常に動作しない可能性があり、それらに関して当社は一切の動作保証を行なうものではありません。
- 当社は、スクリーンセーバーの使用、またはそれらを使用できなかったことにより生じたあらゆる直接または間接的トラブルや損害に関しては、たとえそのようなトラブルや損害の発生や第三者からの賠償請求の可能性があることについて予め知らされた場合でも、一切責任を負いません。
- スクリーンセーバーは個人でのご利用に限ります。データの一部を無断複製または改変、データの二次使用、公共の場での使用、再配布、営利目的のための使用は一切行なわないでください。
パソコン以外でのご利用はサポート対象外です。