Google Chromeでは、バージョン76からAdobe Flash Playerがデフォルトで実行されない仕様に変更されました。
Sumaboでは、トップページに表示される「あなたの寄付総額」、「あなたの称号」、「次の称号まで」、
またsumaboサポーターでログインいただいた際にアクセスできる「あなたの募金額」のページでAdobe Flash Playerを使用しているため、正しく表示されない場合があります。
以下、ChromeでFlashが実行できるよう設定する手順についてご説明します。
- 手順1.
- sumabo(http://www.dff.jp)にアクセス。
- 手順2.
- アドレスバー(ブラウザ上部のURLが入っているところ)の右端に表示されている「保護されていない通信」をクリックし、表示されたウインドウ内の項目「Flash」を「許可」にする。
- 手順3.
- アドレスバー(ブラウザ上部のURLが入っているところ)の下に「更新後の設定をこのサイトに適用するには、このページを再読み込みしてください」と表示されるので「再読み込み」をクリック。
- 手順4.
- アドレスバー(ブラウザ上部のURLが入っているところ)の右端に表示されているアイコンをクリックし、「今回はFlashを実行」をクリック。
※以降、sumaboにアクセスする度に手順4の手順を行っていただく必要があります。