社会性マーケティングの手法として注目されるクリック募金を
企業の広報・PRに活用してみませんか?

クリック募金とは、「募金ボタン」をワンクリックするだけで、NPO団体に無料で寄付できる仕組みです。クリックする人には金銭的負担はなく、スポンサーの企業がクリックした人に代わってNPO団体へ寄付します。

クリック募金は、クリックするユーザ、スポンサー企業、寄付先となるNPO団体のそれぞれにメリットのある仕組みです。特に、スポンサー企業にとっては、ブランド、商品・サービスを多くの生活者・消費者に訴求するマーケティング手法、今、活用が広がっています。

朝日新聞 be での紹介記事(PDF:280KB)

クリック募金イメージ図

クリック募金は以下を含む30社以上の企業で活用されています。

  • コスモ石油様クリック募金画面
  • ワコール様クリック募金画面
  • ダンロップ様クリック募金画面
  • TDK様クリック募金画面
  • らでぃっしゅぼーや様クリック募金画面

その他の実施企業

  • 味の素様
  • アフラック様
  • INAX様
  • e-まちタウン様
  • AIGエジソン生命様
  • エイブル様
  • 花王様
  • カカクコム様
  • キャドバリー・ジャパン様
  • キヤノンマーケティングジャパン様
  • キリンホールディングス様
  • キリンビール(富士山麓)様
  • JX日鉱日石エネルギー様
  • セイコーエプソン様
  • 全労済様
  • 第一三共様
  • 宝酒造様
  • CHINTAI様
  • 日本製粉様
  • 日本通運様
  • みずほ証券様
  • ユニ・チャーム様
  • など

当社のクリック募金は日本最大のユーザ数、寄付実績、認知度を有しています。

これまでの累計寄付総額が3億円を超え、日本における最大のクリック募金サイトである「クリックで救える命がある。」を通じて、企業サイト内に設置するクリック募金ページへ1日1万3千人以上のクリック募金ユーザを誘導します。多くのユーザの参加を通じて、マーケティング、プロモーション、各種キャンペーンとの連動や企業ブランドの向上を実現します。

その他のご相談はお電話でも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

株式会社ディ・エフ・エフ クリック募金事業部 フリーコール:0800-111-4323